-
Polymood【TAPE】- Illsugi x Yasu-Pacino
¥2,090
Polymood - Illsugi x Yasu-Pacino 自身のレーベルJMRを主軸に、Bugseedや Budamunk、シカゴのMarcellous Lovelace、サンフランシスコのDregs One等、国境を超えたアーティスト/レーベルとのコラボレーションも展開しワールドワイドなプロップスを集めるビートメイカーIllsugiとレーベルHoney Recordsを主宰し、grooveman SpotとのSIM BROS.、YotaroとのCatharsiz、そして Rittoとのアルバムリリースなど、アンダーグラウンド・ヒップホップ・シーンのキーパーソンとして活動するDJ/ビートメイカー /プロデューサーYasu-Pacinoが、待望のコラボレーションアルバム『Polymood』をリリース。 共に屈指の ヴァイナルディガーとしても知られ、サンプリング・マジックの無限の可能性も感じさせるそのビートサイエンスにシンクロ・ヴァイブを感じさせてきた両者のコラボレーションが実現。 ジャズやソウル、ダブ・エッセンスの中にどこか埃っぽさを感じる癖のあるビートは、静かに過ごしたい夜や気乗りしないドライブにドラマを添えたい時などにもってこいの一枚となっている。 Playback time: 23 min. SideA Madcap maestro luckyangel ice in my vein mighty sunlight SideB pocket Quiet Storm shijyo Hengenjizai small talk gigolo possibility
-
THE BEAT TAPE Part2【TAPE】- illmore
¥2,090
THE BEAT TAPE Part2 - illmore 東京発のライフスタイルレーベル"Chilly Source"に所属し、大分を拠点に活動するビートメイカーillmoreが当時200本限定で2作同時リリースしたBEAT TAPEのPart2となる。 本作発表前にもBEAT TAPEリリースで徐々に注目を集め、日本最大級のトラック/ビートメイクのグランプリ「BEAT GRAND PRIX」で2年連続決勝進出や2017年、KOJOE「here」へのビート提供で一気に注目のビートメイカーとして認知される事となったillmore。 jazz、Soul、時にはアニメーションネタをサンプリングしたバランスがとれた聴きやすい曲調で構成されており、過去リリース楽曲のinst ver等が収録されたスペシャルな仕様となっている。 ■illmore 東京発のライフスタイルレーベルChilly Sourceのメンバー 大分を拠点に活動中。2015年、2016年に日本最大級のトラック/ビートメイク・グランプリ『BEAT GRANDPRIX』で2年連続での決勝進出やアパレルブランド、AZUL by moussyのCM楽曲制作、さらに2017年はラッパーKOJOEのアルバム「here」へ6曲楽曲提供を行う等、今後の活躍も期待されているビート・メイカー。 Playback time: 36 min. SideA 1.Intro 2.Windy 3.Home Alone 4. Pretty Birds 5.Be 6.Coffee 7.Di lla Soul 8.Just like that 9.Breakfast SideB 1.Mist 2.Sunset 3.Lately 4.Blue 5.Focus 6.Putit 7.KNGF 8.Left & Right 9.Endroll
-
THE BEAT TAPE Part1【TAPE】- illmore
¥2,090
THE BEAT TAPE Part1 - illmore 東京発のライフスタイルレーベル"Chilly Source"に所属し、大分を拠点に活動するビートメイカーillmoreが当時200本限定で2作同時リリースしたBEAT TAPEのPart1となる。 本作発表前にもBEAT TAPEリリースで徐々に注目を集め、日本最大級のトラック/ビートメイクのグランプリ「BEAT GRAND PRIX」で2年連続決勝進出や2017年、KOJOE「here」へのビート提供で一気に注目のビートメイカーとして認知される事となったillmore。 jazz、Soul、時にはアニメーションネタをサンプリングしたバランスがとれた聴きやすい曲調で構成されており、過去リリース楽曲のinst ver等が収録されたスペシャルな仕様となっている。 ■illmore 東京発のライフスタイルレーベルChilly Sourceのメンバー 大分を拠点に活動中。2015年、2016年に日本最大級のトラック/ビートメイク・グランプリ『BEAT GRANDPRIX』で2年連続での決勝進出やアパレルブランド、AZUL by moussyのCM楽曲制作、さらに2017年はラッパーKOJOEのアルバム「here」へ6曲楽曲提供を行う等、今後の活躍も期待されているビート・メイカー。 Playback time: 36 min. SideA 1.Tear 2.Round 1 3.Blust 4.My Life 5.Hero 6.Curtis 7.662 8.Bastard 9.Smile SideB 1.Barbra 2.Donuts 3.Cosmic 4.LaLaLa 5.Wadaa 6.Pretty Bird 7.Doooo 8.Wa 9.Tokyo 10.STB
-
Melting【TAPE】- Hookuo
¥2,200
Melting - Hookuo 韓国ソウルのビートメイカー・プロデューサーのHookuo。ファンクネタに大振りなサイドチェーンとHipHop的なループビートにSEやトランジションが加わったサウンドから一転、メローな曲調も魅せる。構成自体もショートループ全17曲と飽きがこない一本となっている。 本作のJカードデザインを施したステッカーが付属。 Playback time: 20 min. SideA 1. Melting 2. idntfxxwitU 3. Damm 4. dºZzz 5. Cgar 6. Mosaic 7. G r l 8. exQsme SideB 9. Nite_Flyng 10.Bttersweet_ 11.Glory 12.Witch 13.krazyu 14.Ending 15.L'Indien 16.MΛNic
-
CHILL RANCH 【TAPE】- COWMAN
¥2,750
CHILL RANCH ー COWMAN 主にインターネット上を拠点に活動するサウンドクリエイター、COWMAN氏の注目作がSIDECHAIN STEREO限定でTAPE化。 数多くの人気デジタルアートプロジェクトと音楽作品でコラボし、2023年にはTOKYO MX 系TVアニメの劇中歌なども手がけた同氏が送るチルサウンドメインの全10曲を収録。 Playback time: 30 min. SideA 1.Recess time 2.A Special Day 3.Rain Choirs 4.Old friends 5.memory SideB 6.purification 7.fashion 8.polyrhythm 9.In ones dream 10.How's it going lately?
-
Pacific Breeze 3 : Japanese City Pop, AOR and Boogie 1975-1987【COMPILATIONTAPE】- Various Artists
¥3,850
Pacific Breeze 3 : Japanese City Pop, AOR and Boogie 1975-1987 - Various Artists 米レーベルLight In The Atticによる大好評シティポップ・コンピレーションアルバム『Pacific Breeze』シリーズ第3弾! 本作は、日本で活躍する女性アーティストをメインに選曲。スーザン、越美晴、真鍋ちえみなどのテクノポップの名曲、二名敦子や秋本奈緒美の崇高なファンクのほか、パラシュートや難波弘之、ピチカート・ファイヴ、藤原美穂など幅広い楽曲を収録。 また細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏がプロデューサー/ミュージシャンとして収録曲の多くに参加している。 テープ構成自体もDJミックスのようなスムーズな繋ぎで極上のシティポップ体験が楽しめる一枚となっている。 Playback time: 60 min. SideA 1. 秋本 奈緒美 - Bewitched (Are You Leaving Soon) 2. 二名 敦子 - トンカチ 3. 藤原 美穂 - HEARTBEAT 4. 越 美晴 - Scandal Night 5. 小坂 忠 - しらけちまうぜ 6. テレサ野田 - Tropical Love 7. 松下 誠 - Business Man(Pt. 1 8. スーザン - AH!SOKA SideB 1. 早瀬 優香子 - 水曜日までに死にたいの 2. パラシュート - KOWLOON DAILY 3. 難波 弘之 - Tropical Exposition(Who Done It? Version) 4. ピチカート・ファイヴ - ボーイ・ミーツ・ガール 5. 飯島 真理 - Love Sick 6. 1986オメガトライブ - Cosmic Love 7. 東海林 修 - PUB CASABLANCA 8. 真鍋 ちえみ - うんととおく
-
Hence Twin【TAPE】- Zyage
¥2,750
Hence Twin ー Zyage 日本の福岡県を拠点にグラフィック、デジタル媒体、サウンドクリエイションを手がけるアーティスト、Zyageによるセカンドビートテープ「Hence Twin」. 今作はアーティストが親交の深い同県の古着・雑貨ショップの店内音楽を想定して制作されたローファイビート全11曲で構成されている。 Playback time:30 min. 01.infant 02.serenity 03.eucalyptus And Lavender 04.flowing 05.debris 06.trot 07.small Town 08.Oasis 09.gdmd 10.The Desert Way 11.go Back To The Universe[re Master Ver]
-
君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命【TAPE】- 銀杏BOYZ
¥3,850
SOLD OUT
君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命 - 銀杏BOYZ カリスマ的な人気を誇ったパンクバンドGOING STEADYのメンバー3人が結成した銀杏BOYZ。2作品同時発売という驚きのリリース方法がとられたデビュー作のうち片方がこの「君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命」だ。ギターウルフに匹敵する爆音レコーディングでのパンクな演奏に乗せて、タイトルが象徴する通り、"君への思い"や"素敵な君とどうしようもない僕"のあまりにピュア過ぎる衝動的な思いが、アルバム全編を通して歌われる。もはや純粋を通り越してかなりモラルに反した言葉の連続なので、ピッチ補正などとは無縁のヴォーカルスタイルとも相まり、思い切り"無修正"な印象のパンクアルバムとなっている。 YO-KING、伊藤洋一(GOING UNDER GROUND)、沖祐市(東京スカパラダイスオーケストラ)といったゲストミュージシャンも豪華だが、中でも驚きなのはYUKIの参加だろう。また、漫画家・イラストレータの江口 寿史のジャケットはあまりにも有名で、カセットプレスされたサイズで鑑賞物としての水準も高い。 手のひらサイズの青春を是非楽しんでいただきたい一枚である。 Playback time: 60 min. SideA 01.日本人 02.SKOOL KILL 03.あの娘に1ミリでもちょっかいかけたら殺す 04.童貞フォーク少年、高円寺にて爆死寸前 05.トラッシュ 06.なんて悪意に満ちた平和なんだろう 07.もしも君が泣くならば 08.駆け抜けて性春 09.BABY BABY SideB 10.漂流教室 11.YOU&I VS.THE WORLD 12.若者たち 13.青春時代 14.東京
-
no advisory【TAPE】- Clickqnot & matatabi
¥2,750
no advisory - Clickqnot & matatabi 横浜を拠点に活動するDJ、プロデューサーのClickqnotとビートメイカー兼音楽ブロデューサーのMatatabiによる共作TAPEが到着! 本作品はRelaxをテーマに、お互いの得意とするChillスタイルのビートのみで構成された新作アルバム。ヒップホップを軸にジャズ~ソウル~R&Bを加え、暖かみがある有機的なドラムグルーヴを展開し、ヴィンテージ感触のあるメロウでレイドバックした22曲を収録。心地よい短尺のループミュージックが主体の構成が多く、タイトルのように万人が安心して楽しめる全方位型の作品となっている。 Playback time: 30 min. Side A 1. intro 2. 90`s opal 3. velvet sofa 4. longing 5. woodford reserve 6. candle light 7. mathilda 8. white rose 9. sage 10. atomic cafe Side B 11. back mirror 12. henny 13. moon rise 14. sun rise 15. who are you 16. neo communication 17. contact 18. adamski 19. warped 20. maiden voyage 21. the sky is crying 22. mellow my men
-
CLANTAPES【TAPE】 - NICKELMAN
¥2,200
SOLD OUT
CLANTAPES - NICKELMAN 関西を拠点に活動するビートメイカーNICKELMANが初期にPRESSした本作品は1st,2nd PRESS共に50枚ずつの限定生産だったのにも関わらず大反響のうちにソールドアウトした作品となる。 ダブを主軸としながら溢れ出たインスピレーションと膨大なレコードからのサンプリングを何層にも重ねてつくられた楽曲が収録されている。 また、本作3曲目は現在では日本屈指のビートメイカーであるArμ-2も参加している。 こちらは希少な初回PRESS版のためリマスター前よりlo-fiな風合いが楽しめる一枚となっている。 Playback time: 45 min. 1.RAMA RAMA 2.COSMOS 3.SPACE DUB ft.Arμ-2 4.STRUGGLE 5.WOW 6.DREAMING 7.DIRTY DUB 8.DUBMAZILO pt.03 9.YEAH 10.FURTHER DUB 11.AI SEE AI KNOW 12.SUN
-
BOYA REMIX【TAPE】- TONTI
¥2,200
BOYA REMIX - TONTI 東京を拠点にグラフィックデザイナー/イラストレーターとして活動するNaahと福岡を拠点にグラフィック/サウンドクリエイションなどを手掛けるアーティストZyageのクリエティブユニットTONTIによるファーストビートテープ「BOYA REMIX」. 今作は2022年に同ユニットが手掛け、渋谷駅ハチ公交差点前に位置する大型ビジョンQ’s EYEへも投影されたアニメーション作品「BOYA」をリクリエイトしカセットテープ作品へ仕上げたあもので、それぞれのアーティストが自身で制作した音源計6曲が収録されている。 Playback time: 10 min. SIDE Zyage 01.cancel 02.BOYA【REMIXED BY Zyage】 03.KO SIDE Naah 01.睡 02.粋 03.酔
-
Mild Dawn City【TAPE】- Hookuo
¥2,200
Mild Dawn City - Hookuo 韓国ソウルのビートメイカー・プロデューサーのHookuoの通算3枚目となる本作品。過去作同様にジャズネタがふんだんに散りばめられており、構成自体もお馴染みのショートループ全12曲があっという間に流れてしまう、静かな夜に聴きたい一枚だ。 Playback time: 20 min. SideA TRACK 1-6 SideB TRACK 7-12
-
seeds【TAPE】- eevee
¥2,200
SOLD OUT
seeds - eevee チル系ビートテープ・レーベルの名門である、カナダのInner Ocean。レーベルの黎明期からリリースを重ね、チルホップの雛型を作ったオランダの女性ビートメイカーeevee。今やこの分野では知らないものがいない彼女が2017年にリリースし、瞬く間に完売してしまったカセット作品「seeds」。日本のアニメーションの通過した湿り気とアジアのテイストを纏ったlo-fi Hip Hop全13曲が収録。 Playback time: 30 min. SideA 1.fragments 2.m i s t 3.like this 4.já é verão 5.belas 6.seems 7.lay it down 8.lua SideB 9.when I met you 10.I wonder if we're dead 11.admire 12.feel 13.forget
-
Wave - Sounds Of The Universe【TAPE】- FUMIO MIYASHITA
¥2,750
WAVE-SOUND OF THE UNIVERSE ー FUMIO MOYASHITA ジャパニーズ・アンビエントの第一人者であり、同時に「ヒーリング・ミュージック」のパイオニアでもある宮下富実夫が1983年にリリースした重要作。 米移住時に東洋医学から影響を受け音楽療法の研究を行っていた同氏が、帰国後に自主レーベル琵琶スタジオを設立。その第一弾としてカセットでリリースされたものが今作となる。 仏教、インド哲学、東洋医学などを創作に応用した、ヒーリングミュージック全5曲が収録。2003年に逝去した同氏の貴重なテープ作品となる。 Playback time: 46 min. Side A 01.大地 Mother Earth 02.呼吸 Breath Side B 03.蘇生 The Rebirth 04.光明 Bright Light 05.波動 Wave
-
SOFT AND HARD【TAPE】- Zyage
¥2,750
SOFT AND HARD ー Zyage 日本の福岡県を拠点にグラフィック、デジタル媒体、サウンドクリエイションを手がけるアーティスト、Zyageによるファーストビートテープ「SOFT AND HARD」. 今作はタイトルにもあるようにポップスを意識したようなソフトで聴きやすいインストから、ブーンバップ調なハードなビートテープらしいサウンドへ徐々にコントラストをもって変化していく構成となっている。 Playback time:20 min 01.Soft and Hard 02.Make up one's mind 03.Street glow 04.SPECIAL KIT 05.Mercy 06.mob0221 07.otokonosenaka 08.Remove the ice 09.enchanted